私は老体に鞭打って英会話の勉強に通っています。 リサイクルセンターで500円で買ったさび付いたオンボロ自転車に…
続きをみる
川まつり~牧港川に清流を取り戻そう~
去る6月29日(日)に川まつりを行いました。主管はまちづくりてだこ市民会議で実行委員会が主催しました。 昨年の…
続きをみる
戦没者供養と平和学習
沖縄では6月23日が慰霊日となっており、官公庁、学校は休みです。 何故この日を慰霊の日に沖縄県が定めているかと…
続きをみる
智山青年連合会発足50周年リレー法要
去る4月2日に平和祈念堂において智山青年連合会発足50周年記念事業九州ブロックリレー法要「戦没者慰霊法要」が九…
続きをみる
何もしなくてもいいんですか
信徒の一人がチベットの暴動について、「私たちは何もしなくていいんですか」と問いかけた。 中国政府によるチベット…
続きをみる
当たり前が新しい世の中
ある2人の経営者がエレベーターの中でこんな話をしていたのを耳にした。「理念に反することをしてはいけない。地位や…
続きをみる