人生には悲しみ、苦しみの大波、小波がたゆまなく襲いかかってくる。 人は、自分にとって嫌なものは避け…				
続きをみる
About: 管理者
	
Recent Posts by 管理者
釈尊降誕会と子ども特別加持
信徒のお子さんたちの健やかな成長を念じて、毎年子ども特別加持をお釈迦さまの誕生祝いの花祭りの時   …				
続きをみる
合格おめでとう
3月は高校や大学への進学する者の入試の発表で一喜一憂する光景が   あちらこちらで見られました。 &…				
続きをみる
節分・星供養
明日は節分です。 お寺では10時から厄除け祈願と星供養のお護摩があります。 その後恒例の節分の豆まきがあります…				
続きをみる
写経
 本日の新年初めての写経会に、新しい方々が多く参加していただきました。ネットで知って参加した方、ご紹…				
続きをみる
信修すれば必ず叶う
恭賀新年   「信修すれば必ず叶う」 掲示板の今月の言葉です。 佛さまの教えを信じて、佛さまの教えに…				
続きをみる
1年の感謝
今年1年、皆さまに支えられてお寺の運営ができましたことを感謝申し上げます。 本土とは宗教事情の違う沖縄で布教す…				
続きをみる
智目行足を以て清涼池に到る
これは龍樹菩薩が書いた『智度論』に出てくる言葉です。 正しい智慧を身につけて修すれば悟りの境地にたどり着くとい…				
続きをみる
宗教法人設立
 平成9年に真言宗智山派の被包括宗教団体として認証されて以来、本土とは宗教事情の違う沖縄で新しいスタ…				
続きをみる
まちづくりプラン賞の審査
浦添市は、今年で12回目のまちづくりプラン賞の公開審査を28日(土)午後1時30分から午後5時30分まで開催し…				
続きをみる
Recent Comments by 管理者
No comments by 管理者 yet.
